

♦ワンコイン寄席
■開演時間・11:30
■木戸銭・当日のみ500円
■出演者
立川志ら門(替)
柳家緑助(代)
春風一刀(代)
♦1月日替り昼席
■開演時間・13:30
■場所・神田連雀亭 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目17 加藤ビル2F
■木戸銭・当日のみ1000円
■出演者
桂笹丸(替)
立川志のぽん(替)
一龍斎貞奈(替)
柳家花飛(替)

『いっ休入魂』
— 春風亭いっ休 (@ikkyuu_rakugo) December 23, 2023
第1回
1/13(土)
第2回
2/12(月)振替休日
第3回
3/4(月)
ご予約は
rakugocafe@hotmail.co.jpまで
12/28〜1/9はらくごカフェが休業のためお電話での予約はできません pic.twitter.com/8KDwN5Epdl

【落語会告知】
— 春風亭昇咲 (@syunputeisyo39) December 20, 2023
今回は、2人とも2席ネタ下ろしの予定です!
お待ちしております!
第5回『依頼噺』
日時:1月13日(土)開演18時
場所:神田連雀亭
料金:1500円
出演:春雨や晴太・春風亭昇咲
毎回、お客様からの「リクエスト演目」をネタ下ろしというシステム。
予約 :syunputei.syousaku@gmail.com pic.twitter.com/odbZ5baO9G



来週は新年一発目のちょちょらです。
— 橘家文吾 (@kanakanabungo) January 6, 2024
元気もらいたい人はぜひ来てください!
2024年1月13日(土)
ちょちょら組vol.19
梶原いろは亭
17:30開場 18:00開演
予約2500円 当日3000円
配信2500円
出演・橘家文吾(トリ)、柳亭信楽、三遊亭ぽん太、立川かしめ
予約↓https://t.co/Ikvb1dxQvf pic.twitter.com/1AJb1ZHFoe















2024年1月13日(土)
— 永谷の演芸場【公式】 (@oedo_nagatani) November 6, 2023
「柳之助・王楽二人会」
開場17:30 開演18:00
当日3,000円 予約2,500円
お江戸演芸俱楽部会員様は、全5回分ある「しのばず寄席特別興行」の枠をご利用頂けます。 (一枚につき二名様まで、お一人様2,000円)
ご予約はこちらまで 03-3833-1789(お江戸上野広小路亭) pic.twitter.com/AgbFSPlANd



寿 一周年公演
— 三遊亭金朝 (@kll_cg) November 16, 2023
年明けに開催いたします。
ご予約とご来場お待ちいたしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
m(_ _)m#ブルーローズ #銀座八丁目 #スナック #落語会#三遊亭金朝 pic.twitter.com/Th1xqVbgYU

渋谷らくご新春1月公演
— 渋谷らくご (@shiburaku) January 2, 2024
1月13日(土)14:00~16:00
「渋谷らくご」
柳亭信楽@ShigaLucky2018
柳家わさび@yanawasa
柳家小里ん
古今亭文菊
▼劇場観覧前売券https://t.co/mW0gHkb20b#シブラク

渋谷らくご新春1月公演
— 渋谷らくご (@shiburaku) January 2, 2024
1月13日(土)17:00~19:00
「渋谷らくご」
立川談吉@dankitisan
柳家小八@yanagiyakohachi
林家彦いち@hikoichikumite
三遊亭青森@aomori_aomori_
▼劇場観覧前売券https://t.co/Jkr5jXMwtA#シブラク

渋谷らくご新春1月公演
— 渋谷らくご (@shiburaku) January 2, 2024
1月13日(土)
19:45-21:00
「おしゃべり緑太の会」
柳家緑太@Rokuta_InfoSta
▼オンライン生配信チケット詳細https://t.co/41Y5GIZArS#シブラク

お知らせ
— 独演会.com (@dokuenkai_com) December 19, 2023
林家きく麿玉川太福二人会
2024年1月13日(土)
場所亀戸梅屋敷
開場12:00開演12:30
入場料3500円
太福さんがきく麿師匠の「殴ったあと」をネタ下ろしすると聞いています。きく麿師匠「ロボット長短」&ロボット長短Tシャツの物販もあり。
予約はdaifukusan1031@gmail.comまで pic.twitter.com/LLxfeZEZa6

2024年1月6日(土)~15日(月)
— 永谷の演芸場【公式】 (@oedo_nagatani) December 15, 2023
落語芸術協会定席
開場 11:30
開演 11:50
木戸銭
前売 2,000円(1/6~1/8を除く)
一般 2,500円
子供 1,500円(中学生まで)
ところ お江戸上野広小路亭
予約 03-3833-1789 pic.twitter.com/8pWCwunIPR

これは終わりではなく新たな始まりなのである pic.twitter.com/RgcWmgLkgc
— 三遊亭青森 (@aomori_aomori_) December 13, 2023





明けましておめでとうございます。
— 神田桜子 (@sakurakoudan) December 31, 2023
昨年はありがとうございました。
今年も私らしい講談を目指して参りたいと思います。
私にとっても、皆様にとってもたのしい1年になることを願いつつ沢山の方にお会いできますように。
本年も私を見守りつつ応援頂けますと幸いです。#HappyNewYear2024 pic.twitter.com/9PeOkkc4gR

ありそうでなかった二人会です。
— 独演会.com (@dokuenkai_com) December 10, 2023
柳亭小痴楽瀧川鯉八二人会
2024年1月13日(土)
場所日本橋社会教育会館
開場18:20開演18:40
入場料3500円
お二人のトークコーナーあります。チケットはPeatixぴあイープラスで発売中です。
予約はdaifukusan1031@gmail.comまで
おかげさまで第四回となりました。 pic.twitter.com/VnRlQoHpvg





来年1/13(土)に大きい会場でやります!
— 笑福亭茶光(1/6 7 仙台花座ルート9フェス) (@SAKOH1980) April 1, 2023
色々楽しい事を時間をかけて準備していきます。皆様ぜひお越しください!
白鳥師匠「富Q」のお力を再度お借りします。
チケット発売は4/15 !
ゲストや記念手拭いなどなど詳細は後日。記憶に残る一夜を作ります!
みんな来よう!https://t.co/Umuz4vbq5i pic.twitter.com/uHFaMCVSgO
