

【桂九ノ一 公演情報】
— Clubhouse寄席 (@Clubhouseyose) April 18, 2022
第四回笑福亭喬若東京独演会
2022年8月13日(土)
会場:浅草木馬亭
開演:13:00 (開場12:30)
出演:#笑福亭喬若 #内海英華 #笑福亭べ瓶 #桂九ノ一
料金:前売り3,500円 当日4,000円
チケット:https://t.co/Bj4Ll3vL0D

\「東京かわら版6月号“早耳情報“」欄に掲載いただきました情報の開演14:00が、以下のように早まりまして、開場13:10/開演13:30に変更になっております。何卒ご了承くださいませ/
— 【 三遊亭天どん独演会 ~2022年 夏~】 原宿穏田らくご会 (@ondenrakugo) June 18, 2022
■三遊亭天どん独演会 ~2022年 夏~■
出演:三遊亭天どん/三遊亭ごはんつぶ
8/13(土)*開場13:10/開演13:30 pic.twitter.com/qGH4dc0KBN



暑い中お疲れ様です☺️
— 瀧川鯉三郎 (@lSY58KN8lQP11Cl) July 2, 2022
会のお知らせです‼️‼️
8月13日(土)
13時45分開場 14時開演
みすみ亭さん
8月16日(火)
18時45分開場 19時開演
新宿 無何有さん
勉強会やります!!
予約の連絡
DM待ってます🙇♂️🙇♂️https://t.co/N3xQZFiSsh pic.twitter.com/JpvJELEQYp







【寸足らず・噺を聴く会 ~第217回~】
— 春風亭㐂いち (@7771_kiichi) July 19, 2022
春風亭㐂いち、三遊亭好二郎、柳家小ふね
2022/8/13(日)
武蔵境商連ファミリースタンプ会議室
14時半 開演
前売2000円 当日2500円
※限定20名
問合せ 0422310707https://t.co/mgVNfXUDw0

【ピッコロ寄席】
— 食堂ピッコロ(ピッコロ寄席) (@ozakapu) May 25, 2022
『こはるのフルーツポンチ#26~立川こはる落語会~』
◆8/13(土)3時~◆定員23名◆2000円◆予約はメールで。
こはるさんの元気な高座で大いに笑って免疫力アップを!
☆6/12(日)正午12時より予約受付開始
詳細はチラシ画像をご覧下さい#落語 #rakugo #立川こはる pic.twitter.com/ZP5Fb5dcEA



2022年新作落語お盆寄席に寄せて>>『来る者は拒まず、去る者は追わず』夢月亭清麿 https://t.co/peKNUfGVJt
— プーク人形劇場【公式】 (@theatrepuk) July 12, 2022
今年は5日間!最終日は座談会あり。12〜14日はまだ余裕あり!ご予約受付中です。 pic.twitter.com/stiw7cSPdk





【独演会】第11回 銀柳亭寄席
— 瀧川鯉八【お知らせ】 (@koihachi_info) June 28, 2022
◆公演日時:2022.08.13(土)18時開演
◆会場:DAIKANYAMA GARAGE(東京都目黒区中目黒1-3-12 アーバンリゾート代官山1-2F)
◆出演:瀧川鯉八
◆木戸銭:一般A 花壇特製弁当&蔵元美酒 7,000円(税込)他
◆チケット取扱先:https://t.co/YQo0OXwKKO

今朝、師匠から珍しく新根多のリクエストきた💦
— 林家けい木 (@jackcoke21) July 22, 2022
いまの根多が済んだらそれ仕込んで、いずれFirst Takeでかけなきゃ。
次回は
「三方一両損」演りますよ。
Keiki First Take-Chap2
8/13 18:00- ¥2000 落語協会2階
ご予約は
keiki.8848keiki@gmail.com まで!#落語 pic.twitter.com/wHyuvt4xFF

🍄 8.13(土) @ Days 吉祥寺
— イマイアキノブ information (@ImaiNews) July 10, 2022
桂歌蔵 & イマイアキノブ 二人界
『寄席場いいのに』
開場18:00
開演19:00
¥3500 別途飲物代
予約 問い
Days 吉祥寺
☎︎0422 45 7722
✉︎ dayskuri@yahoo.co.jp
武蔵野市御殿山1丁目5-5 pic.twitter.com/zsHfkNnBVc



8/13(土)19:00開演
— 柳家花いち オフィシャル (@yanagiya871) July 27, 2022
「第53回 柳家花いち落語会[前原]」
出演:花いち
料金:1,500円
会場:武蔵小金井・萌え木ホール(小金井市前原町3-33-25 小金井市商工会館3F)
問&予:https://t.co/bHet0QRvRa 予約フォーム pic.twitter.com/YZowKB9tGp

📣第四回立川成幸独演会開催📣
— 立川成幸 (@tatekawaseiko) July 12, 2022
8月13日土曜
新宿駅徒歩3分
フリースペース「無何有」にて
20.00開演※15分前開場
ゲスト春風亭昇羊兄さん🐏✨
成幸2席と兄さん1席
ゲストとトークのいつもの形🫡
気軽に誰でも‼️
是非御予約お待ちしております‼️#立川成幸#春風亭昇羊#新宿#無何有#落語#拡散希望 pic.twitter.com/wlUTBNTKC0

↑欲しいけど冷蔵庫入らない

♦駒込落語会
■開演時間・14:00
■場所・駒込落語会
■出演者・柳家喬志郎
■木戸銭・1500円
■問い合わせ・https://form.run/@komagome-rakugokai-1625489050

☆国立名人会
— koen6330 (@koen6330) August 10, 2022
【日時】8月13日(土)18:00開演・17:00開場(21:00頃終演予定)
【出演】「悲しみは埼玉に向けて」柳家小ゑん:仲入り、「唐茄子屋政談」五街道雲助:トリ、〈浮世節〉立花家橘之助、「星野屋」五明樓玉の助、「棒鱈」古今亭文菊、https://t.co/l2Mrm8dmj6
【場所】国立演芸場 #落語