【4月落語の会 お知らせ】
— 【公式】ふぐ料亭wanofu (@wanofu_yamadaya) March 17, 2022
≪東銀座旬彩らくご御膳≫
落語家「三遊亭志う歌」さん主催にて開催いたします。
日時:2022年4月2日(土)
<食事:11時30分より。落語:12時40分より。>
場所:ふぐ料亭wanofu
木戸銭:5,500円(落語のみ2,000円)
4月2日(土)13時開演〜
— 桂三四郎 (@katsura346) March 29, 2022
「桂三四郎オンライン落語会」
ネタは長講一席「らくだ」
です。
2年半ぶりで音源残してなかったので
ほぼ一から台本作り直しやけど。。
よろしくね。
視聴料1000円(アーカイブ1週間)
PayPay入金 katsura346phttps://t.co/oEizHC5qMg pic.twitter.com/5FLMm7hc1k
インパクト!ばーーん!!!
— 立川志ら門 (@t_shiramon777) April 1, 2022
明日です! pic.twitter.com/LJLbtiTcZw
【ご予約受付中】
— 娯楽百貨 (@gorakuhyakka) March 12, 2022
雷門音助・柳家小はぜ二人会
「黙黙派#7」
4/2(土) 14時開演
下北沢・シアター711
予約2,300円(当日精算)
💻https://t.co/xNSE57t6jL#黙黙派#娯楽百貨#落語 pic.twitter.com/u4hscjb8uP


4月2日(土)
— 談奈改め立川左平次 (@dannatatekawa) March 23, 2022
吉幸左平次二人会
※開場14:30 ※開演15:00
東武練馬 三凱亭
板橋区徳丸3-3-11三凱ビル
09077209578(モリグチ)
大人2,000円
出演:立川吉幸 立川左平次 https://t.co/XTARmjtLsk#落語 #rakugo #落語立川流 #立川流 #落語芸術協会 https://t.co/bnG5vaIvwd pic.twitter.com/NtN6ZkPCjS
🌸お花見🌸
— 落語会🦆たけのこレシピ (@t_reci) March 21, 2022
【日本橋つかさの会】#三遊亭司 『花見の仇討』他
4月2日(土)15時半開演#日本橋 #薮伊豆総本店
木戸銭2千円
ご予約
takenokorecipe@yahoo.co.jp
ご希望の方にはお食事有(2千円・飲み物別) #落語 #rakugo https://t.co/dbyHgyBOKZ

■問い合わせ先・メール:ichigaimon.rakugo@gmail.com
4/2、竹丸一門兄弟会vol.17@赤坂シルビー!
— 桂竹千代 (@katuratakechiyo) March 22, 2022
竹丸一門選りすぐりの弟子の会です!
サイコ竹千代、ラッパー笹丸、高座落ち職人竹紋がお待ちしております。
落語1席ずつとトーク。
恒例の師匠トークはもちろんLINE乗っ取り事件の一部始終になることでしょう。
ご予約受付中です〜! pic.twitter.com/C9H8sX8Skk
若手落語家二人会
— 三遊亭樂八 (@yama_jun_24) March 29, 2022
4月2日(土)
【会場】焼酎ばぁ~くんちゃん
【開演】18:00~20:30
【料金】2000円+店料金(お通し500円+飲食代)
【出演】三遊亭樂八、三遊亭好志朗
【アクセス】 東京都中野区野方5-16-6 B1
【ご予約】 03-3310-5023
※樂八のDMからも承ります pic.twitter.com/hi5OJCHjh7
4/2(土)18:30より、第九回 立川こしら・独演会
— ミュージック・テイト西新宿店 (@music_teito) March 8, 2022
を開催します。予約2000当日2300 03-5332-6396
マスク着用。受付で検温・手指消毒をお願いします。 pic.twitter.com/MLhkt5amN7
第四回勉強会ご来場頂きましてありがとうございました。
— 立川幸朝 (@kochotatekawa) April 1, 2022
次回は5月2日場所は同じ活ハウスさんです。
どうぞよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/S4s4BEnWws
【明日発売】
— 娯楽百貨 (@gorakuhyakka) February 19, 2022
弁財亭和泉・立川寸志勤労噺二人会
「労働者たち2」
4月2日(土) 19時
下北沢 シアター711(スズナリ隣)
前2800円(整理番号付自由席)
2月20日(日)10時より
娯楽百貨WEBより発売開始
(ご予約フォームを設置します)
写真 落合星文
デザイン あきやまみみこ#労働者たち2#落語 pic.twitter.com/fUaQ7nerQV

4月2日19時から新宿フリースペース無何有で勉強会です!!
— 三遊亭仁馬 (@3UT_Jimba) March 26, 2022
写真は、晴太兄さんに撮ってもらったやつです。
予約はDM、メールjimbachan@gmail.comまで pic.twitter.com/K2ZWFVHPFY
たったひとりの勉強会
— 三遊亭はらしょう (@harashows) March 29, 2022
次回ねりま落語ライブは
2日連続開催❗
4/1(金)19時半~20時15分
4/2(土)19時半~20時15分
¥入場無料 練馬駅
ココネリ 3階多目的室にて
予約・問合せ
nisinokaruizawa@gmail .com
090-4288-4659#ココネリ #練馬 #落語 #ドキュメンタリー pic.twitter.com/RnBzaGnr8S