









2024年3月1日(金)~15日(金)
— 永谷の演芸場【公式】 (@oedo_nagatani) February 11, 2024
落語芸術協会定席
開場 11:30 開演 11:50
木戸銭 当日2,500円 予約 2,000円
子供 1,500円(中学生まで)
ところ: お江戸上野広小路亭 予約 03-3833-1789 pic.twitter.com/MZfPdlQUAg









『第三十一回 馬久行久(うまくいく)』
— 金原亭馬久 (@kingenteibakyu) February 8, 2024
【日時】3月2日(土)
【場所】神田連雀亭
【時間】開場/17:30 開演/18:00
【木戸銭】予約1500円 当日2000円
【出演者】金原亭馬久
【予約】bakyuunokai@gmail.com
090-2705-9694(留守電/事務局) pic.twitter.com/GbI9blnzyA



本寸法・噺を聴く会/第268回
— 噺を聴く会 (@hanashi_o_kiku_) January 29, 2024
~リクエスト落語会その1~
おさん・花いち・伸べえ 三人会#台所おさん #柳家花いち #桂伸べえ
東小金井マロンホール3F
14:30開場 / 15:00開演
限定30名
注)15:00開演となっております。
ご注意ください。
ご予約・お問合せ…
hanashi.o.kiku.kai@gmail.com pic.twitter.com/XLRbrgWRnb

3月2日にイケメン落語家の橘家文吾さん独演会やりますよ!!
— 焼家はる女将 (@kanaco0921) January 19, 2024
ご予約は留守番電話にお名前ご連絡崎人数をお残しください。折り返しご連絡させていただきます。 pic.twitter.com/paXrrtjxuz

情報解禁!
— koen6330 (@koen6330) January 7, 2024
久し振りに「星空寄席」やります。
平面プラネタリウムですが、星空をバックに『ぐつぐつ・星空バージョン』です。
小ゑんがレーザーポインターを握り解説する、ギャグ入り星空解説も有り!お楽しみに。
無料だぜ!#小ゑん #天文 #落語 #星空落語 #新作落語 pic.twitter.com/sice26thMQ

ついにチラシ完成!
— ごりんや~おかげさまで2024年は会を始めて10周年!~ (@goringya_neo) December 27, 2023
ネタ出し演目も発表です!
🎊前売予約承り中🎊
柳亭こみちの会
第八回「こみち噺研究会」
柳亭こみちによる二十二世紀に残る女性の落語を作る会
令和6年3月2日土曜日18時開演
於 神保町・らくごカフェ
ゲスト
春風亭一花
演目
こみち
こみち版「百年目」… pic.twitter.com/1ks1GHDT3f

オフィス10さんの早朝独演会終わり!
— 立川吉笑 (@tatekawakisshou) December 23, 2023
今年もお世話になりました。
「カレンダー」というネタがいよいよ4年ぶりの旬を迎えている。
そして来年はすでに
3月2日(土)12:15開演
吉笑ひとり会 ベストセレクション!
※この日は昼の時間帯に開催します
6月22日(土)10:00開演
吉笑ひとり会… pic.twitter.com/g8loUa92V5

🎊前売予約承り中🎊
— ごりんや~おかげさまで2024年は会を始めて10周年!~ (@goringya_neo) November 7, 2023
春風亭一花の会「はないちりん〜一花の部屋〜」
令和6年3月2日土曜日13時半開演
於 神保町・らくごカフェ
出演
春風亭一花
ゲスト
春風亭だいえい
木戸銭
前売予約 2,800円
当日 3,000円
詳細👇https://t.co/Cv30F6cESL
🈹ごりんやステッカー割引あり… pic.twitter.com/dxH1R1P7ge









【直前ですが新情報~♪】
— 立川寸志【告知&報告+雑談】 (@tatekawasunshi) February 29, 2024
呉服屋さんでの落語会です。
裏が返りました。
第2回 三鈴落語 立川寸志独演会
@喜多見・きもの三鈴
要予約です。
こちら↓を見てね。https://t.co/BuYWVrIj10
長いのと短いのと程よいのと、都合3席の予定です。
小田急線喜多見駅からすぐ。
お近くの方はぜひ!#落語 pic.twitter.com/RGOgo6Wndf