







7/19(火)19:00より、「柳亭明楽の勉強会その10」を開催します。予約1500当日1800 03-5332-6396
— ミュージック・テイト西新宿店 (@music_teito) June 20, 2022
マスク着用。受付で手指消毒をお願いします。 pic.twitter.com/yUXl0ASrk4

勉強会の1回目は7月19日です!
— 桂笹丸 (@sasa_chiku) June 26, 2022
毎回1本ネタおろし予定だけど初回は2本いきたい!
当日までに間に合うか!?
ぜひ聞きに来てください!
よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/WNlnBSLigQ

前回も楽しかった高円寺若手箱
— 立川志の太郎 (@shinotaro6) June 7, 2022
市弥・志の太郎二人会ですが、なんと次回が最終回となります、、
兄さんが真打昇進ですからね🎉
7月19日19時開演
兄さんがトリの会で最後です!!
また秋ぐらいに別の形で何かあるかもですが😉
いつも満席の会です!ご予約はお早めに!!https://t.co/HQTk78WOIE



昨日は勉強会ご来場頂きありがとうございました。
— 立川幸朝 (@kochotatekawa) June 7, 2022
次回が活ハウスさんでの勉強会最後になります、是非ともよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/ZWuJ3A1v9R

今月19日(火)の夜は、新宿 道楽亭さんでひとりの勉強会、第2弾です。
— 三遊亭ごはんつぶ (@3ughn) July 10, 2022
あっ、こんなネタ作ったなぁ。
を掘り起こしたり、
開口一番じゃ出来ない古典をやったり。
是非、お気軽にお越しください。
(ご予約はこちら)https://t.co/afwU6krmk6 pic.twitter.com/2Ov8acmhbe

来週の火曜日に開催です。
— 三遊亭金朝 (@kll_cg) July 12, 2022
ご予約とご来場お待ちいたしております。 pic.twitter.com/WSu3uO1hKq



